fc2ブログ
対戦会やってきました。

全戦全勝とかいう、初めての体験してきました。初体験ですよウフフ(

パーティはまだ試合残ってるし、オフでも使うかもしれないんで伏せます。

あ、でも他の方のレポートを規制したくはなんで、ログとかでポケモンやワザとか公開可能っす。

まぁ、感想は、ロトム最高。

新規で育てた子が一匹いるんですが、ピンポイントで活躍してくれましたw

というかいなきゃ負けてた試合もありましたし。

とにもかくにも、自分にとってはいい経験になりましたw

…まだ大会はおわってないですが(



そだ、今日から夏休みに入りました。

学内順位も配られたんですが、なんとクラス2位で学年5位!!!!!1111111

しかも、クラス1位は僕の友達。クラス3位は僕の好きな…、、っていうね。

でもクラス1位の友達とは、賭けをしたんで驕らなきゃな、、ミラノ風ドリアでいいよね?




明日から、島根に行きます。4日間(

出雲大社とか世界遺産になりたてピチピチの石見銀山とか見てきますw

これが学校から出て無料だなんて驚きだネ!つか幸せだネ!




スポンサーサイト



今日は疲れたし、更新はやめよっとぉ~↓

今日は眠いしな、更新は中止っと。↓

おっと、らき☆すた見てたらもう2時近い。寝なきゃいけないし更新中止↓


ここ3日間の自分。さすがにねーよwww



学校ネタ。

6枚のテストが全てとんぼがえりしてきました。

5教科、数学は数学1と数学Aに分かれるので=6枚。


国語 77点

言い訳じゃないけど、担当の国語の先生は自分が厳しいと自負しているほど厳しい先生です(

問題も結構ピンポイントを。

つかなんで古語の活用、語幹を書いたらアウトなんですかァァァァ

確実にもっととれたであろう教科(


数学1 92点

ま、ほとんど中学の範囲でしたし(


数学A 68点(

数学苦手なんです><

1年1学期でこの点数とかマジで数学終了フラグ\(^o^)/


理科 93点

すいへーりー…元素記号とか、これまた中学でやったような。

先生が自負するほど簡単な問題でした。ただ期末以降はイジメの如く難してゆくとのこと(

まぁでも、ド文系の僕が93点とれたのには素直に感動(ぅд`)


社会 82点

まぁ、可もなく不可もなく。

僕、社会はいっつもこんな平凡な点数なんですよね(


英語 100点

時代キタ━━━(゚∀゚)━━━━!!

ものすごく簡単でした。100点。

どーでもいいけど、英語は大好きってワケじゃないんだけど取れるんだよなぁ

都立の試験でも90点でしたし(


晒し終了。高得点のは期末でもキープして5とか4とりたいですね!!!!111



話はかわってバトレボ。

バトルモードをちょくちょく進めながらランダム対戦(Wi-Fi使うモード)やってます。

基本、電源つけたらランダム対戦に入って、人いる気配がなかったらバトルモードする…てな流れ。

1セット終えたらまたランダム対戦で募集。


ランダム対戦は当たりハズレが多いですね(失礼ながら

スカーフダークホールドーブル×2とかスカーフカイオーガとかetc..

んでも、今日は全員、レギュレーション通りの人と戦うコトができました。

オフパをまわしているんですが、やっぱロトム最高だわー(

補助技読みでスカーフトリックしたときなんか爽快感に溢れる(S乙

交代してきたときには、出てきたヤツをアグノムの爆発でドカン(

バクーダはどうみてもいらない子。集中砲火されて終了。

エンペルトもいらない子と思いきや、場に残りやすくて結構イイ。

ハイドロ+アクアジェットで無振りマニューラやサンダース落とせるし。

戦っているうちに、パーティの改善点などが見つかってきました。

まぁ、使うかは分からんけど、ロトムパをいろいろ改良してみようかと思いますw


んでも最近、小学生や改造厨を見なくなりましたね。

小学生は分からないけど、改造厨はこりたんかな?(


あと、オフラインのバトルモード。

スタービューコロシアム6セット目のリボンまじつえー

ギラティナとデオキシスとかはぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁん?

ブラッキーは挑発すれば足掻いてくるんでそのままスルーでイケるけど。



バトンと込めへん

ウチの高校の制服(男子)は、ネクタイを着用することになっています(大抵そうだと思いますが)










今日つけてくんの忘れた\(^o^)/


実はこの前も、靴はローファー指定なのに運動靴を履いてきたりね…

昨日も家の鍵忘れて7時まで家に入れなかったとかね…


何この痴呆症フラグ



大会のパどしよ、とりあえずオフパを改良して終了かな(

いや、当選するかもわからないですがががががが


多分、大会自体は幕張でやります。中学のリア友もついてくるかも(

暇と金があったら、見学目的で横浜にも出没するかもしれません。

知ってる人でお会いしたらよろしくw


加速みきりみがわりメガヤンマでスカーフドーブル何それ!!!111111

…をやってみたい



発売したんだっけ? 

もってけ!セーラーふくがうpされてたんで聴いてみてるんですが、今さらながらなんという電波なのでしょう!(

ところで曲と共に脳内でチアガールのひよりんが常に映っているんですがががが



あれ、そろそろテストっすよね?

ここらへんにして込めへんして終了っす


今日、友人と近所のゲーム屋に行きました。

んで、バトレボが置いてあったのでやりました(

ーんで、適当にWi-Fi対戦を選び、まぁなんとなくダブルを選び…


「対戦相手が 見つかりました」


相手、主人公名はなんか本名くさい平仮名。

で、相手のポケモンはというと

レックウザ(色違い
唯一神エンテイ(色違い
キモクナーイラグラージ(色違い
ヌケニン(色違い
なんか(色違い
なんか(色違い

ふっ、 改 造 厨 キ タ コ レ 


まぁ、多分小学生だろーし、個体値MAX改造とかは頭回ってないはず。

これ勝てるんじゃね? とか思うんですけどね、ね、ね。

こっちの用意されてたパーティが…!!


自分の登録されてたパーティ

主人公名「りん」(

フシギソウ
リザード
カメール
ハクリュー
ピジョット
サイホーン


( ゚д゚)


まぁ、負けモトでピジョット、リザード、カメール、ハクリューを選択。

ぶっちゃけると、ワザ知らないです^^

確認方法あるのかもしれないけど。予想が全て。

相手は登場順にレックウザ、唯一神エンテイ、ヌケニン、ラグラージ。




そして




改造厨の接続を切らせましたm9(^Д^)プギャー


90%くらいで勝ちだったと思う。


ピジョットのおいかぜで素早さ上げて、リザードでひたすら噛み付く。

ピジョット→ハクリューに交代。ハクリューで電磁波撒いて。

麻痺の相手にリザードの噛み付く+ハクリューの竜巻きでずっと俺のターン!

電磁波効かないラグラージも竜の息吹で麻痺にm9(^Д^)プギャー

なんか交代で出てきたヌケニンもリザードの噛み付くヒットで即死m9(^Д^)プギャー

チマチマHP減らしたりして、最終的には

唯一神エンテイ 10/8 vs カメール 10/10 ピジョット 10/1 という状況に。

ちなみにカメールした雨乞いで雨が降ってます^^


で、そこで接続が切れたと。


改造厨だし自分がピンチになると接続切りやがったし、ムカついたものの、

プレイングの練習になってよかったと思います。

…あーバトレボ欲しいわぁ(



ネタがないので絵でも載せます。

塗ってないとかギザハズカシス(


↑誰だっけ?

最終回はジーンときた(ぅд`)

「卒業、したくないよぉ…(うろおぼえ)」

「みんなと、別れたく…ないよぉ…(うろおぼえ)」

ついこの前卒業したばかりだから、なおさら気持ちが分かるなぁ(

いいアニメでした。この時期ってのも良かったと思う。


話は変わりますが、今日のイマイさんはパンチが足りなかったなぁ(

いや、パンチを求めること自体間違っているのだが。

友人とメールで実況してました。最後は萎えてきたけど(


また話が変わりますが、昨日石川県ででっかい地震が起きましたね。

残念なことに、死者も一人出てしまったようで。ご冥福をお祈りします。

あと、僕とは何の接点もないのですが、某石川オフも今日だったようですね。

オフ中に地震とは、大変だったでしょうな(


なんつーか「しぜんのちからって すげー!」



▼ ひさびさにポケモン

未だにポッチャマ孵化。

現在、ドンメル♂HBCS×ポッチャマ♀CS。

ポッチャマかわいいよポッチャマ。かわいいから早く即戦力出てね^^

性格不一致の3VUとかが出るばかり。

ひかえめ固定なのに何故かのうてんきがよく出る件。


ボックスが埋まって大変なので、整理も兼ねて配布するかも。

…いや性格不一致3VUポッチャマなんて需要あんのかな(

ドーブルという絶対神がいるからなぁ~。

ちなみに僕は特攻Vのドーブルを持っていません^^


話は変わりますが、昨日はルナさん&漸さんで霰パについて語り合いました。

やっぱルナさんは凄い。

謙虚な姿勢ながらも、霰パ使いだけにその一言一言に重みがある。

ーんで、なんか僕も霰パ組んでみてーなぁと思いまして、いろいろ考えてました(


(メモ)あられパの主な敵

砂パ、ステルスロック、(頑丈)ジバコ、かわら持ちマニュ、グロス、カイリキー
エンペルト、きあいだまゲンガー、きあいだまフーディン、トレースサナ
エレキブル、スカーフヘラ、ミロ、ドータクン、ハリテヤマ、ルカリオ
スカーフバクフーン、ゴウカザル、ハピナス


なんという弱点の多さ… 

しかしこの弱点の多さを乗り越えてこそ、勝利したときの喜びはデカいってモンですぜ兄さん!

ま、気長にガンバります(


ユキノオー先生 慎重 AD振り
つぶて、ウッドハンマー、やどりぎ、みがわり@たべのこし

超安定しますねコレ(



バトンと米返